スポンサーリンク
ある日「〇〇has subscribed to you on YouTube!」というメールが届きました。
突然のことで驚きましたが、これは「○○さんがあなたのYouTubeチャンネルを登録しました!」という意味になります。
誰かが自分のYouTubeチャンネルを登録してくれたときに送付されるメールでした。ちなみに、このような「YouTubeチャンネルを登録しました!」メールは全部が全部送付されてくるわけではないようです。
スポンサーリンク
メールを受け取りたくない場合
基本的に「○○さんがあなたのYouTubeチャンネルを登録しました!」というメールを受け取らないようにする設定は見受けられませんでした。
どうやら、YouTubeのプライバシー設定で、チャンネル登録者側の設定に依存しているようです。
関連記事:
YouTubeのプライバシー設定!登録チャンネルを非公開にする
YouTubeから送付されるメールを日本語にする
YouTubeからメールを受け取るにしても本文が英語だと内容が理解できません。ということでメールの言語設定を日本語に変更します。
メールの言語設定はこちらから変更できます。
言語設定を「日本語」にすれば完了です。

まとめ
「〇〇has subscribed to you on YouTube!」というメールの意味とYouTubeからのメールを日本語にする方法を紹介してきました。YouTubeの設定は全体的にややこしいですね。
スポンサーリンク